学校生活 2025

授業の様子(1校時)

2025年10月30日 13時00分

<ステップルーム>

ステップ1 ステップ2

ステップ3

<1年生:国語「漢字の広場」…日付と曜日を表す漢数字を正しく読んだり書いたりできるように練習に取り組んでいました。>

0-1 0-2

0-3 

<2年生:学級活動…愛鳥画コンクールに向けて、お気に入りの「鳥」の絵を描いていました。>

2 2-1

2-2

<3年生:算数「何倍でしょう」…もとになるものと、比べるものを比較する考え方がポイントですね。>

3-0 3-1

3-2 3-3

<4年生:算数「復習」分数やそろばんなど、いろいろと振り返っての復習に取り組んでいました。>

4 4-1

4-2 4-3

<5年生:国語「まんがの方法」…筆者の取り上げたまんがの方法と主張を読み取って、ノートに分かりやすくまとめていました。>

5 5-1

5-2 5-3

<6年生:算数「比とその利用」…単元のまとめとして練習問題に取り組み、復習していました。友達同士で教え合っている姿がすばらしかったです。>

6 6-1

6-2 6-3

ともに学ぶ子、教え合うことも大切ですね。お互いに助け合って成長していきましょう。