学校生活 2025

食育の授業

2025年5月16日 12時44分

  5月16日(金)

 印旛給食センターの羽生先生をお招きして、2年生を対象に食育の授業を行いました。

  P1000099  P1000104

 食べ物の栄養は大きく3つに分けることができることを、2年生にもわかりやすく説明してくださいました。

  P1000108  P1000111

 赤い食べ物→骨や筋肉をつくる食べ物 黄色の食べ物→体を動かすエネルギーになる食べ物

 緑の食べ物→体の調子を整える食べ物

 子供たちは給食の献立を3つの栄養に分ける学習を行いました。

  P1000112  P1000109

 食事をする際は、好き嫌いをせずにバランスよく食べることが大切であることを教えていただきました。本日の給食は羽生先生と一緒にバランスよく食べることができました。

 羽生先生ありがとうございました。

  P1000121  P1000123