学校生活 2025

水泳学習⑤:着衣泳

2025年7月2日 15時40分

本年度の水泳学習も最終回(5回目)を迎えました。学習の最後は、命を守るための「着衣泳」を経験しました。

<Bグループ:2・3・5年生>

1 1-1

1-2 1-3

1-4

見学者

2

着衣の状態でスタート

2-1 2-2

2-3 2-4

2-5

着衣での水慣れから

3 3-1

3-2 3-3

3-4 

着衣の状態で水の中では動きにくくなりますね。

4 4-1

4-2 

ペットボトルを使っての長く浮く練習

5 5-1

5-2 5-3

5-4 5-5

5-6 5-7

ペットボトルを使っての救助

6 6-1

6-2 6-3

6-5 6-7

その他(頭を支えての背浮き)

7 

<Aグループ:1・4・6年生>

見学者

8

着衣での水慣れから

9 9-1

9-2 9-3

9-4 9-5

9-6

ペットボトルを使っての長く浮く練習

10 10-1

10-2 10-3

10-4 10-5

10-6 10-7

ペットボトルを使っての救助

11 11-1

11-2 11-3

11-4 12

12-1 12-2

その他

13

今日で本埜小の水泳学習が最後なので、お世話になったコーチたちにお礼の挨拶をしました。

14 15

今年度の水泳学習、無事に終了しました。めあてを達成することはできたでしょうか。少しでも上達したでしょうか。限られた回数でしたが、一生懸命に取り組めた成果は必ず自分の身になっています。もうすぐ、夏休み。海やプールなどで、学んだことを生かして楽しんでください。